土曜日にまたしても福井県の小浜へキス釣りへ。
朝まずめのキス釣りへ出発!
潮:小潮
干潮:0:59、14:22
満潮:7:26、20:42
日の出:5:07
前回は夕マズメに行ってみましたが、あまりの暑さに反省。
今回は1時干潮でして、深夜~朝マズメ狙いです。
金曜日の夜、早めに一時間ほどベッドでゴロゴロするも眠れず、
夜の11時半ころに起きだして出発することに^^
AM2時半ころ現地着。
場所は前回と同じ浜です。
前回釣れましたので、今回も期待ということで。
キス釣り開始!
一投目から来ました。
写真がうまく撮れていませんが、サイズはなかなかのミニ。
ヒトデが多いです。
ヒトデの三連とか^^;
その後も、ポツポツ。
置き竿だとヒトデが多いので、夜なのに引き釣りをしてみると、あたりはあるのですがうまくかかりません。
藻も多いです。
結局あたりを感じたところで置き竿にするぐらいの感じで、ミニサイズがポツポツ
途中、人生初のイイダコゲット!
朝4時頃にはちょっとミニ感に飽きてきて、浜の端っこまで行ってみるも、
磯に行くには海の中を進む必要があり、断念。
明るくなると、サイズアップしてきました。
時間なのか、潮の関係なのかわかりません。
2本竿のうちの、置き竿が激しくしなり、ぽっちゃりキスゲット!
22cmと最近の中では一番のサイズでした。
その後も、そこそこサイズが釣れます。
夜明けがきれいです。
朝5時半すぎに餌切れしましたので、キス釣り終了!
今回アオイソメ500円分だけでしたので、ちょっと少なかったかな・・・。
太いのが多かったので本数が少なかったのかもしれませんし、夜中の餌のつけ方が雑だったのかも
堤防にてアジサビキ&のませ!
時間がまだあったので、堤防にてアジのサビキ釣り。
スレがかりも多いですが、豆アジがサクサク釣れました。
サンバソウかスズメダイかよくわかりませんが、そのあたりは口にかかるんですけどね・・・
アジをつけて、のませ釣りをちょい投げするも、アジの下半身が一回なくなっただけで、釣果無し
そこそこサイズのグレが集まってきていたので、オキアミを針につけてみるも、餌取りにやられて全然届かず^^;
*餌のつけ方の問題かもしれません
ワームで見えアジ(あるいは、サンバソウだの、グレだの、ベラだの)が釣れないかと投げて練習してみるも、全く食いつかず。
投げサビキを投げてみるも反応なし。
とりあえず、いろいろ練習できました^^
今回の釣果
今回の釣果はキス28匹。
ミニサイズも多いです。
こちらは豆アジちゃん。
写真はないですが、今日南蛮漬けでいただきました。
最近、キスはだいぶスムーズにさばけるようになってきました。
一番大きいサイズはお刺身でいただき。
残りは相方作にて天ぷらをいただき。
骨せんべいもいただきました。
今回は小浜でなく、朽木の道の駅(本陣)で焼き鯖寿司をゲットしていましたので、こちらもいただき。
ということで、おいしくいただきました!
おしまい!
コメント