アメリカ西海岸出張の食事まとめ

アメリカ西海岸出張の食事をお送りしています。今回第三話です。

木曜日のお昼はお客さんの会社の社員食堂でランチ。
バイキングのようにメインもサラダも燻製肉も盛り放題で、社員は無料ということでした。

さて、木曜日の晩御飯は、前週に営業が展示会で一緒だったメンバーと韓国風焼肉へ。
JANG SU JANGです

前菜盛り合わせがセットになっていて、別途肉を注文する形です。
 *写真は昨年行った時のものです。
お肉はその場で店員さんが焼いてくれます。
 *できれば自分で焼きたいです。

金曜日のランチは初日の晩御飯と同じフォーのお店へ。
今回はコンボ(ホルモン込の多種の肉)でなく普通のお肉のフォーにしてみました。

最後の晩御飯は中近東料理のお店の”Dishdash”へ。
Tripadviserのページはこちらです。
地域ランキング1位と出ます。

こちらは前菜盛り合わせ(MAZA SAMPLER)です。
どれも旨み爆弾です^^

左奥はCOMBO KEBAB(BEEF)でした。
右手前は(なんとなくの記憶と、検索結果では)TABSIというメニューかな。

街中にはポンデリングのようなMochiドーナツのお店がありました。

帰りもホノルルトランジットのハワイアン航空です。
土曜日朝7時のフライトでして、ホテルまでウーバーを予約しておいて迎えに来てもらいました。
 *ホテルのチェックアウトについては事前確認し、部屋のカードキーを部屋の中において出ました。

ホノルル→日本はJAL運航のコードシェア便でした。
こちらはそのフライトミールです。
ちなみに、アメリカへの行きでは入国の関係で、ホノルルで一回預け荷物を受け取って入国審査を通りました。
帰りのホノルルトランジットでは荷物を受け取る必要はなかったです。
 *アメリカからの出国の審査というものはないです
 *機体にもよると思いますが、ホノルルで乗り継いだ後のJALの方がハワイアンより足元がひろかったです。

さて、最後に、お土産をまとめます。
ほとんどスーパーで購入したものです。何度か購入したことがあるものが多いです。

GHIRARDELLIのチョコです。
会社やキャンプなどで配りました。

TWIXは一口サイズの、中身がねっちょりしたタイプのチョコです。
DARK ROCAは硬めのクランチチョコのDARKタイプです。
 *日本人が作りそうなチョコです。
右下はREESE’sの PEANUTS BUTTER CUPのSNACK SIZEです。
チョコクッキーのようなものです。
右上はたまたま買ったBROOKSIDEのアサイー&ブルーベリーチョコです。
 *BROOKSIDEはHERSHY’sの 一つのラインナップです。

ホノルルトランジットしたので、HAWAIIAN HOSTのMacnut Crunchです。

右側はPeet’s coffeeのMEDIUM ROASTのWHOLE BEAN(引いてないやつ)です。
左下の二つはスパイスミックスです。それぞれメキシカンのFAJITAとMADRAS CURRY用のミックスです。

今回も楽しく出張ライフを送れました。
また来年行けるといいな、と思います。

おしまい!

楽天広告

海外

コメント