- 2023.12.07
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場へ(2023/11)
11/23-24に休暇村南淡路のキャンプサイトへ行ってきました。相方こと奥様とデュオキャンです! まずは、高速を南下しまして、明石海峡大橋を渡ります。淡路島にわたったところのサービスエリアの淡路ハイウェイオアシスでちょっと休憩して、橋の写真を撮りました。 雲量が多くて写真はコントラスト不足ですが、きれいでしたよ。明石出船の釣り船に乗ると、真横や下から見ることが多いです^^ 大鳴門橋間際まで淡路島を […]
とりごなるキャンプな気持ち Camping and Outdoors
11/23-24に休暇村南淡路のキャンプサイトへ行ってきました。相方こと奥様とデュオキャンです! まずは、高速を南下しまして、明石海峡大橋を渡ります。淡路島にわたったところのサービスエリアの淡路ハイウェイオアシスでちょっと休憩して、橋の写真を撮りました。 雲量が多くて写真はコントラスト不足ですが、きれいでしたよ。明石出船の釣り船に乗ると、真横や下から見ることが多いです^^ 大鳴門橋間際まで淡路島を […]
キャンプ二日目の早朝からオフショアフィッシングです。前日の夜10時頃には就寝しましたが、AM2時に目が覚めるとなかなかお酒の残った感じでした。雨で出船は中止か延期かも、と思っているところもあり、油断して食べ過ぎて、飲みすぎたようです。 天気予報を見る限り出船になりそうなのが見えましたので、頑張って水を飲んでなんとかアルコール分を排出し、3時頃に再度就寝しました。 朝の早くから起きだすと復活した感じ […]
いつもの釣り仲間の3人で、淡路島へ釣りキャンプへ行ってきました。最近よく橋の手前の明石・神戸出船で釣りをしていますが、今回は明石海峡大橋を渡っていきました。 途中、昼ごはんを外食でつまみ、今回のキャンプ場に到着! 今回のキャンプ場は同行メンバー予約の淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場です。HPを見ると元々アウトドアイベントの方が先でキャンプ場を2年前くらいに始められたようですね。カヤックフィッ […]
先日3月の初めに、ちいさな森キャンプ村にて、父子の会の牡蠣キャンプに集まりました。 自分はノースイーグルのリップツールームドームです。 今回の参加の、susuさん、だーぼうさんともにキャンカー泊です。susuさんにはタープ&陣幕を貼っていただきました。 タープ下です。 だーぼうさんはお子さん3人と、susuさんはJin君と参加で、我が家は自分のソロです。だーぼうさんのところの上のS君には久々にお会 […]
3/20-21にいつもの父子の会メンバーで、兵庫県加東市のちいさな森キャンプ村へ。今回はsusuさんに赤穂で買い出しいただいた、牡蠣での牡蠣キャンプがテーマです! 前日は会社帰りが遅くなり、当日の朝準備となり、10時すぎ出発。名神~新名神~中国道と進み、到着は12時過ぎでした。途中、鍋のもとなどを忘れたことに気づいて、SAなどに何度か寄ったところでタイムロスしましたが、我が家から1時間半前後と結構 […]
3連休の後半二日に毎年恒例の、牡蠣キャンプに行ってきました。当初赤穂でやっていましたが、だんだん内陸に移動してきて、今回は兵庫県加東市のちいさな森キャンプ村です。 こちらは自分は全然知らなかったのですが、susuさんに予約いただきました。susuさんには牡蠣の買い出しもいただきありがとうございました。 自分は9時過ぎ発の11時頃着でした。高槻あたりから神戸に抜ける新名神に乗ろうと思っていたのですが […]
先週土日の3/2~3にしあわせの村のオートキャンプ場へ。 今回は牡蠣キャンプです。 3組での父子の会へ、自分はソロ参加です。 自分はキャンプ場の前に、キャンプ場の前に明石のあたりの釣り場を見学。 カレイ釣りの方が来られるのをブログなどで見ていましたので、どんなところか見学です。 10時半頃着にて、東二見の漁港、奥のテトラ帯の南東角、播磨新島を見学。 林崎漁港もよろうかと思いましたが台風の復旧中だと […]
牡蠣キャンプ@しあわせの村 その3です。 二日目。 いつもながら、一番遅い目覚めです。 外から子供たちの声が聞こえています。 朝ごはんは前日の牡蠣鍋の残りに、煮込みうどんを入れていただき! 朝食後、お子さんたちに誘われましたので、場内のトリム園地へ。 大きな公園で遊具たっぷりです。 こちらはマップ こちらは入り口近くのお城のようなものです。 子供たちと鬼ごっこをしていたんですが、これに乗ると追いか […]
3/3-4の牡蠣キャンプ@しあわせの村です。 前回の明石市ぶらりからつづきます。 チェックイン30分ほど前の2時半ころに現地到着しました。 高速道路出口に直結で便利ですね。 神戸も広いんだよ、とはよく聞きますが、ここも神戸なのですね~。 こちらは場内マップ。 ちょっと見づらいですが、マップの上から2/3の茶色部分(細長い部分)(65番)がキャンプ場です こちらはキャンプ場の受付近くのマップ。 よく […]
3/3-4に父子の会のみなさんと(牡蠣を食べる)牡蠣キャンプへ。 行き先は、しあわせの村@神戸市北区です。 今回は相方とのデュオキャンです。 しあわせの村はチェックインが3時ということで、何か途中寄り道をしていきました。 向かったのは、子午線のある街、明石市です。 明石焼きをたべようと、食べログ検索で狙いをつけた、 明石焼き屋さんの「ふなまち」に向かうも、大行列で待ち時間は2時間の表示・・・ あき […]