- 2023.05.06
神戸出船の青物キャスティング(2023/4/30)
GW前半の4/30に神戸出船のチャーター船にて青物キャスティングへ行ってきました。 元々は、乗合船でジギング予定でしたが、風が強く前日に出船中止になりました。同行のS君のコンタクトで、急遽チャーターできました。 早速示してみますが、釣果はいい感じでしたよ! 神戸より出船! 今回はS君と二人で、神戸からのチャーター出船です。 青物キャスティング、サワラ用ブレードジグなどのライトジギング、夕方に時間が […]
とりごなるキャンプな気持ち Camping and Outdoors
GW前半の4/30に神戸出船のチャーター船にて青物キャスティングへ行ってきました。 元々は、乗合船でジギング予定でしたが、風が強く前日に出船中止になりました。同行のS君のコンタクトで、急遽チャーターできました。 早速示してみますが、釣果はいい感じでしたよ! 神戸より出船! 今回はS君と二人で、神戸からのチャーター出船です。 青物キャスティング、サワラ用ブレードジグなどのライトジギング、夕方に時間が […]
4/8にチャーターボートにてにメバリング狙いの釣行へ。いつものルアーマン仲間と4人です。 2月初めからこの4月まで(というか今も)ずっと風邪気味だったので、この日が今年の初釣りでした。 ボートメバリングは年1の定番釣行ですが、1年前はメバルが自分だけあたらずガッシーのみだったので、出船前から「メバリングは自分が一番苦手なものかも・・・」と自分は弱気コメントでした^^ 神戸からボート出船! 夕方18 […]
先日近所のセリアに行き「仕掛け用ファイルS」を購入しました。 メジャークラフト提供の釣り番組のソルトフィッシングパラダイスTVを見ていますが、時々、仕掛けを入れるファイル(下記リンクのアシストフックストッカーです)が紹介されていました。 釣り具屋さんにいくと各社の類似の製品があります(どれが本家かはわかりません)。ネットで検索していますと、セリアでも買える、という話題がありましたので、近所に行った […]
冬場で時間がありましたので、発泡天秤自作してみました。 以前見ていたKISUMANIAさんのこちらの記事など参考にしました。その他、検索して、こちらやこちらも参考にしました。 いろんな記事がありますが、自分メモがてらまとめてみます。ちなみに、数年前にダイワのフロートシンカーをいくつか購入しました。結構お高いですので、根掛かりのなさそうなところで使っています^^ 現状の作成完了状態がこちらです。 今 […]
去年にアップし忘れていた釣行をひとつ。 以前アップした件ですが、7月末とお盆に、福井県西部へキス釣りに行き爆釣したときがありました。その再現を期待して、と9月半ばに再度行きました。ちょっと間が空いたのは、間にオフショアフィッシングをはさんだので、このタイミングでした。 潮:小潮満潮:5:08, 21:22干潮:13:04、23:01日の出:5:40 まずはエギングから 5時頃到着し、エギングの調子 […]
いつものルアーフィッシング仲間の一人から誘っていただきまして、明石出船の乗合船にて青物ジギングへ行ってきました。 早速釣果を乗せてみます^^ この日は早めの3時頃出発、4時半か5時には頃明石に到着。6時頃出船でした。 今回は、タチウオパターンかということで、ロングジグを準備していましたが、直前にイカナゴパターンになってきた、との情報があり、ショートジグを前日に1本追加して、セミロングジグとショート […]
前回、こちらの記事でジグサビキを自作しました。少々手間がかかりすぎましたので、手抜き手順のパターン2として自作してみましたよ。 今回の完成図はこちらです。 自作のモチベーション 前回も記載しましたが、再度自作のモチベーションを簡単にコメントします。 以前、ジグサビキでカマスが連発だった際に、カマスカッターで、仕掛けロストを結構しました。1時間に1セットくらいはロストしました。 自分の購入した市販品 […]
2022/12/3に神戸出船のチャーター船で神戸沖ジギングへ。 /今回は、タチウオスタートからの青物狙いです。13時出船の午後便です。 いざ出船! 向こうに明石海峡大橋が見えます。 今回はベイトロッドでバーチカルな釣りです。 いつものルアーフィッシング仲間と3人です。 タチウオジギング開始! 潮の関係とのことで、まずはタチウオジギングからです。 大きくしゃくったり、小さくしゃくったり、三段でしゃく […]
2日目です。 夜中4時頃に目が覚めて暖房をつけたりしていると外でガサゴソとした音がしていました。油断していたのですがゴミが外に出しっぱなしで、袋をかじられていました。朝起きて連れが確認すると、連れの買い物袋の中の食パンもかじられてしまいました・・・。 自分のソロだったり、家族で行くと食べ物は車に積むかインナーテントに入れますし、何かを食べられたようなことなどはないんですが、連れと一緒だと、その辺の […]
和歌山串本にある紀伊大島にあるキャンプ場である、リゾート大島へ行ってきました。 いつもの釣り仲間の男3人キャンプです。我が家からはなかなか遠いのですが、前回6月訪問時にいい感じの釣果が得られましたので、釣果に期待してのキャンプです。 出発からの到着! さて当日、朝9時頃出発し、現地近くの道の駅に12時過ぎに到着。天丼ランチをいただきました。 その後、14時頃にリゾート大島の到着し、チェックインです […]