鳴門海峡 南あわじのタイラバ&ジギング(2025/7/6) 先週末の7/6に南あわじのタイラバ&ジギングへ。いつもの連れと3人です。鳴門海峡も見えてきれいでした。朝一、潮が流れていないとのことでタイラバから。しかし船中あたり少なし。2-3時間くらいはやったと思いますが、船中でマゴチ1本、ガッシー1、... 2025.07.09 鳴門海峡
小浜~高浜 福井県小浜方面のキス釣り(2025/5/3) 少し前の話ですが、GW後半にキス釣りへ行ってきました。今年はキスの立ち上がりが遅い印象でしたが、前回キスの顔を見た、いつもの浅場へ、いってきました。朝5時到着です。キス釣り開始!ミニなキスを1匹釣った後、5時半頃にいいあたり!15cmサイズ... 2025.06.28 Fishing in 福井小浜~高浜
NaGi CAMP 南あわじのNaGi CAMPにて、釣果のハマチ&鯛めしをいただき! 前回は、NaGi CAMPにチェックインして設営し、2日目の朝からオフショアフィッシングをしたところまででした。オフショアフィッシングは2時頃完了しました。福良のキクカワストアーで、少々買い出し!天ぷら粉と、天ぷら用の油、天ぷら具材のナスと... 2025.06.20 NaGi CAMP鳴門海峡
NaGi CAMP 淡路島オフショアフィッシングキャンプ(2025/5/31-6/2) 5月末から6月初めにかけて、淡路島南部にてキャンプに行ってきました。地元を、朝8時半頃出発し、11時半ころに淡路島南部に到着!ランチに、たまたま通りかかったお店でピザをつまんだ後、買い出し!ピザは今回は違うのですが、まるみ食堂がうまいです^... 2025.06.16 NaGi CAMP鳴門海峡
休暇村越前三国 休暇村越前三国キャンプ~雄島~東尋坊の旅 2日目の朝です。前回はこちらです。ガスカセットコンロとして長らくマーベラスを使っていましたが、左右のつっかえ棒のところが左右に広がるなどしてきました。今回、カセットフー タフまるXGを購入しました。*amazonリンクはこちらです通常のタフ... 2025.06.09 休暇村越前三国
休暇村越前三国 休暇村越前三国キャンプ場にて、海鮮キャンプ 前回は、昼食後のチェックインしたところまででした。この日は天気がよく、最高です。テンマクのサーカスのみで、オープンタープなどは無しとしていましたので、涼を求めて木陰でまったりします。こちらは受付で頂いたマップです。散歩へ出発!こちらは遊具公... 2025.06.04 休暇村越前三国
休暇村越前三国 蟹かに亭で海鮮丼を食し、休暇村越前三国キャンプ場に到着(2025/4/30-5/1) GWに休暇村越前三国にて、キャンプ泊してきました。今回は相方こと奥さんとデュオキャンです。朝9時頃出発し、名神~北陸道で向かいます。敦賀で降りて海沿いを上がり、初めの目的地の道の駅越前に11時頃到着!以前ガラガラ山でのキャンプ場の際に、海鮮... 2025.05.29 休暇村越前三国
神戸・明石沖 神戸出船のバチコンアジングへ(2025/5/18) 5/18の朝便にて、神戸摩耶出船の松兵衛さんにて、バチコンアジングへ。シャローエリアでのデイバチコンです。サビキとバチコンが同乗になっているのも特徴と思います。なお、松兵衛さんではタチウオで去年何度か乗船させていただきましたが、バチコンでは... 2025.05.20 神戸・明石沖
神戸・明石沖 GWの明石沖タイラバへ(2025/4/27) 明石沖タイラバへ。我々はいつもの連れ3人+1人(淡路島の船長さん)の4人メンバーでした。朝5時半頃スタートです。朝日がきれいです。この日は風も波もなく、釣り日和です。この日の潮はこちら。最大4-5ノット程度です。我々は左舷の胴の間~船尾です... 2025.05.11 神戸・明石沖
Fishing in 福井 今年の初キスゲット!(2025/4/19) 暖かくなってきたところで、初のキス釣りへ。気比の松原からキス釣り開始ここ数年、敦賀から始めていますので、今年もそちらへ。上州屋新敦賀店で餌を購入。季節によるかもしれませんが、週末は24時間営業のようでした。5時半頃到着で始めてみますが、釣り... 2025.04.21 Fishing in 福井