• 2023.09.24
  •          

福井県西部のキス釣り(2023/9)

今夏前半に三重県あたりのキス釣りの調子が絶好調と聞いていましたので、行かないうちに調子が急激にダウンしたようでした。 自分のホームグラウンドは福井県西部ですが、そちらのキス釣りも、今年はあんまりいい釣果を聞かない印象です。自分の前回のお盆前の釣果も大した釣果ではなかったです。 あまり期待せずに、9月前半に福井県高浜町周辺へキス釣りに行ってきました。結果的には結構、数が出ましたよ。 到着し、まずはエ […]

             
  • 2023.09.14
  •  
  •        

神戸沖タチウオジギング(2023/8月後半)

3個前の記事で、8月前半にタチウオジギングに行きましたが、ふたたび行ってきました。前回行けなかった連れに是非行こうぜ、と誘われたので同行してみました。 出船! 朝5時頃集合で、5時半頃出船です。 船で移動中に、連れのリールがトラブってビビりましたが、なんとか大丈夫でした。 タチウオジギング開始! 6時前に開始! アンチョビメタルタイプ1 のピンクから入ってみました。そうしますと、早速の連発です。 […]

             
  • 2023.09.04
  •  
  •        

オフショア用ライフジャケットの購入(Bluestorm製ソバーBSJ-2920RS II)

オフショア用にライフジャケットを新調してみました。 購入には、いくつか観点がありました。メーカー、形状タイプ、桜マーク有無、コスパなどです。 まず、メーカーとしてはシマノやダイワなど各社ありますが、ライフジャケットメーカーとしては高階救命器具が老舗で、日本のシェアの70%を持っているそうです。同社のブランドがBluestormです。 形状タイプとしては腰巻と肩掛けがあり、腰巻の方がキャストなどの動 […]

             
  • 2023.08.27
  •          

福井県西部のキス釣り(2023/8/11)

お盆休みに入ったところで、キス釣りへ行ってきました。 潮:長潮満潮:8:23干潮:17:02日の出:5:11 キス釣り開始! 4時半頃到着しまして、キス釣り開始です。 この日の一匹目。ミニサイズです。 あたりは多くなく、ちょこちょこ移動しつつ釣っていると、23cmサイズが来ました。 8時前にこちらを撤収3時間ちょいで、23匹ほどです。 2箇所目へ小移動 少々場所移動してみました。15cmサイズくら […]

             
  • 2023.08.21
  •          

神戸沖タチウオジギング(2023/8)

神戸沖のタチウオジギングに行ってきました。 前々日にそろそろタチウオでも行くか、という話をしていて、前日夕方に行くことを決定。会社の釣り仲間と二人で、乗合船です。 神戸より出船! 5時過ぎ出船です。 6時頃からジギング開始! ワンピッチなどではあたりがなく、いろいろやってみます。フワフワ系の1/4ピッチ的な弱いしゃくりで、一人連発しました^^ 連れが1本のところで、自分は7本で置き去りにしてみまし […]

             
  • 2023.08.13
  •          

赤礁崎オートキャンプ場でケビン泊(2023/7)

7月末に、赤礁崎オートキャンプ場にてケビン泊してきました。 今回は、相方と二人です。なかなか暑いですし、今回はテント泊ではなくケビンにしてみました。 行きしに海鮮丼(小浜丼) まずは、行き科に、Plant-2によって買い出し。その後、若狭フィッシャーマンズワーフによって、ランチです。 いつもは中のとれとれ寿司(海鮮の売店コーナー)で買って昼ごはんにつまむのですが、この日はレストランの海幸苑へ。 自 […]

DIY
             
  • 2023.08.01
  •  
  •        

National製洗面台「W.ell(GQW781SAE)」の蛇口ホース水漏れDIY修理

洗面台の蛇口からの漏れがありましたのでDIY修理しました。洗面台はNational製の「W.ell」というシリーズの製品で、型番は「GQW781SAE」でした。 トラブル状況確認 下図は洗面台下の両開きドアを開けたところです。ここの床面のペンキが弱って剥がれてきてるなー、と思いつつ、単純な経年劣化かと思っていました。 ある日、この床が濡れている、ということで相方から話題があり、確認していましたら、 […]

             
  • 2023.07.22
  •          

明石出船の青物ジギング(2023/7)

7月前半に、明石出船の青物ジギングへ。波の高い予報で、近海ボートジギングは出船しない見込みとなり、乗合ジギングへ行ってきました。いつものオフショアフィッシング仲間3人です。 波&風の中、出船! 5時頃出船して港を出たところでいきなりのなかなかの波・・・そして、小雨も降っていましたよ。雨や波のないところを目指してなかなか走りました。 ジギング開始も・・・ 1時間弱ほど走り、ポイントに到着し、ジギング […]

             
  • 2023.07.16
  •          

キス釣りキャンプin若狭和田キャンプ場

6月最後の週末に、いつもの父子の会のメンバーにて、キス釣りキャンプに行ってきました。今回で3年目4回目です。 7時集合予定でしたが、予定より少し早い6時半頃にみなさん集合し、いつものポイントで釣り開始! キスゲット! この日はこちらのポイントではあたりが少なかったです。1時間で竿4本で10匹ほどだったかな。2箇所目のポイントに行くも、こちらもさっぱり。 アーリーチェックインも可能でしたし、さっそく […]

             
  • 2023.07.13
  •          

amazonにて、ポーチ(2つ口タイプ)購入

ランニング用の話なのですが、最近購入したもののレビューを一つ。 ランニング用のウエストポーチです。同じメーカーの一世代前のもの(チャックが1箇所)を使っていましたが、ゴムが伸びてしまったので、今回買い替えました。 たまたま2つ口があるのに気づきましたのでこちらを購入してみました。1000円弱と非常に安く、気軽に買えるプライスです。 1つ口だと、鍵とスマホを一箇所にまとめていれたりすると、転倒など何 […]

1 86