牡蠣キャンプ in ちいさな森キャンプ村(2024/3)

牡蠣キャンプ in ちいさな森キャンプ村(2024/3)

父子の会の恒例の牡蠣キャンプへ。

場所は兵庫県加東市のちいさな森キャンプ村です。
朝から準備をして、昼頃到着しました。

susuさん父子と、だーぼうさん父子と3組です。
自分はソロです。

到着すると、焚き火タープに陣幕と、susuさんが設営完了済みでした。

到着して、早速昼ごはん。
susuさんに買い出して来ていただいた、坂越の牡蠣にて、牡蠣焼きそばとしました!

うまし!

その後は、焼き牡蠣をいただき!
ネギポン酢でうまし!

落ち着いたところで設営しました。
今回は、ノースイーグルのリップツールームドームです。

別角度です。

焚き火でチョリソーウインナーをいただき。

今回も、場内で子供たちとドッジボールをしたり、缶蹴りをしたり。

落ち着いたところで、場内散歩へ。
こちらは管理棟です。

管理棟脇のコンテナです。

右隣りは水洗のトイレです。
暖房もきいてます^^

川沿いのサイトも見に行きました。

今回3月に入ったところでしたが、結構寒い日で、
昼から焚き火であたたまりました。
寒いから昆布だしのスープを作ってみたり。

夕方になり、早速、晩御飯!
昆布出汁の残り+チゲ味(鍋キューブ)で牡蠣鍋をいただき!

あたたまりましたよ。
蒸し牡蠣もいただきました。

締めにはうどんをいただき!

なかなか寒かったので、武井バーナーをつけてみました。
結構圧が抜けやすかったのはちょっと調子悪かったのかなー。
ポンピングの部分をパナレーサー(自転車用の空気入れ)に交換しようとしたのですが
ポンピングの筒が固着したようでうまく外れず、交換は断念しました
 *すでにパナレーサーと接続金具はメルカリで売ってしまいました。
その時の締め方がよくなかったのか、ポンピングが十分でなかったのかな、と思います。
そもそもポンピングがスカスカな感じが少しするのもあって、パナレーサーにしようとしていたのもあるので、その辺の問題なのかも。

牡蠣をレアで食べすぎたせいかおなかの調子がわるく、早めの就寝としました。

ゆたんぽ+カイロです。
その他、カセットガスの暖房を持ち込んでいたので、寝る前に少しつけて消して寝ました。

翌朝目が覚めて、なかなか寒く、暖房を少々つけてみました。
暖かくなるまで二度寝です。

起きだして、水場に行くと、洗剤が凍ってカチカチです。
susuさんによると、マイナス6度などだったようです。

朝ごはんは前日の残りのうどんで、ふたたび鍋うどんです。
パンもあったんですが、朝もなかなか寒かったので温まる食事にしてみました。

朝ごはん後の時間帯に洗い物をしに行くと、水道がバフバフいって水が出ません。
どうやら配管は通じているのですが、上流が凍っているような印象でした
しょうがないので、ペットボトルの水で洗いものをしてみたり。

二日目は非常にいい天気でした。
ふたたび子供たちとドッチボールをしたり、撤収をしたり~。
11時チェックアウトタイムでしたので、昼ごはんは食べずに早めの撤収です。
できれば12時くらいまでいれるといいですね。

チェックアウト後、近所のこんだ薬師温泉むくもりの郷へ。
屋外に露天風呂がふたつあり、打たせ湯もあり、奥外は開放的な印象です。

屋内も源泉、サウナなどあり、充実した印象でした。

その後、帰宅しました。
行き道は高速でしたが、帰りは下道にて。行き道1時間半帰りは3時間弱くらいでした。

かえって、晩御飯に牡蠣フライと蒸し牡蠣をいただき!
家族にも喜んでいただけました。

おしまい!

ちいさな森キャンプ村カテゴリの最新記事