前回記事の現地泊から、朝4時台に起きだし、敦賀の浜で釣り開始。
この時間でも結構投げ釣りの方は来られていました。
潮:中潮
満潮:16:47
干潮:0:47
日の出:4:58
投げ竿で投げ込み、ひいてみるも特段あたりなし。
置き竿にして、手前をルアーロッドで狙います。
置き竿にて、早速朝5時から一匹ゲット。
GW前半の釣行と比べてあたりが薄く、奥も手前もこの日はいまいちです。
とはいえ、その時を踏まえて、手前の釣りです。
ルアーロッドで手前をひいてくると、足元から5-10mくらいであたります。
ここやな、と狙ってみると、釣れてきたのは5-7cmくらいのミニハゼでした。
ここじゃないのな、と思ってもう少し奥を狙うと、たまにキスがあがってきます。
手前までくると、やはりミニハゼでたまにキスが混ざって上がってきました。
投げ竿で置き竿、ルアーロッドで手前の釣りですが、
キスは奥が3匹、手前が7匹というところでした。
その間にミニハゼをこの日は10匹ほど釣りあげてはリリースでした。
同行者が釣れてなかったので、休憩しつつ釣り方を見ていると、
10号くらいの針で、串刺しでは餌が弱るからといってちょんがけの房掛けをしてました。
こないだカレイ釣りに行ったからその気分だったのかな・・・
買い出しでおすすめ仕掛けも指定したつもりだったのですが、全般に説明不足だったようです・・・
その後、買い出しの仕掛けを使って、通し刺しにしてもらったら、3匹ほど釣れたようで安心しました。
8時?くらいになって帰りの運転もあったので、浜で仮眠。
目が覚めたら、同行者が釣れておらず、撤収気分のようでした。
もうちょっと釣ろうかな、と思っていましたが、撤収しました。
この日の釣果
この日は4時半~8時くらいの3~4時間で10匹でした。
同行者は10匹と3匹くらいだったと思います。
この日の釣果が右半分で、この日はリリース2匹込にすると、なんとかつ抜けでした。
左半分は前日分です。
サイズもミニでしたし。
帰宅後、卓上天ぷら機にて、串揚げ気分でいただき!
キス天と庭のスナップエンドウです。
うまし!
コメント