少し前の話ですが、6月4~5日にいつものキャンプ仲間の皆さんと、福井県の若狭和田キャンプ場へキャンプに行ってきました。 福井の小浜~高浜あたりがいつもの自分のキス釣りのホームでして、そこで釣ったキスを食べようというテーマになっています。去年からの第三回です。 今回は7時半頃到着で、メンバー3人で、キス釣り開始です。 いつもの浅場でまずは勝負!あたりが薄いですが何匹かゲット! 今回は短時間勝負ですの […]
前回に引き続き、福井県高浜の若狭和田キャンプ場での二日目です。 早速朝ごはんにオープンサンドいただき! 早速、朝ごはん!塩バターフランスパンをスキレットでちょこっと焼きめをつけ、卵、ハム、レタスでいただきます。 まずはハムレタスオープンサンドをいただき! オムレツ的な卵焼きにして、卵レタスサンドもいただき!キャンプの朝飯は最高です。 若狭和田キャンプ場内を散策 場内をちょこっと散歩に行ってみました […]
表題の5月ですが、初の若狭和田キャンプ場へ、キス釣り&ソロキャンプで行ってきました。 なお、このあたりはいくつかキャンプ場が並んでいるところですが、以前にいくつかのキャンプ場は下見したことがありました。2週間後に、いつものメンバーとキス釣りキャンプの予定があり、こちらを予約していました。 釣り、キャンプ場内の荷物運びの関係などの下見がてら、キス釣り&キャンプに行ってきましたよ。ちなみに、結構長らく […]
少し前の夏前(6月頃)ですが、福井県西部の赤礁崎オートキャンプ場へ、キス釣りキャンプへ行ってきました。 自分がキス釣りをいつもしていますので、今回はキャンプ仲間のみなさんとキスを釣って、キャンプ場で食そうぜ、という会です。 第2回キス釣りキャンプはブログアップ済みでしたが、こちらはまだでしたので、振り返ります。 自分のいつも行く小浜東部の浜へ5時集合です。 今回のメンバーはsusuさんとお子さんの […]
前回から続きです。 キャンプ二日目の朝です。 夜はなかなかの強風でして、朝からちょっとした雨でした。タープ下で、朝ごはん。 ホットサンドメーカーでランチパックを焼いてみました。ツナと、カレーと2種類やってみましたよ。 相方がホットサンドメーカーを買って、初のキャンプでしたので、満足していただけたようで何より。ちなみに、焼き肉まんを作ろうかとも思いましたが、買い出しのスーパーで肉まんがたまたま売り切 […]
前回、敦賀~小浜近辺で釣りをして、赤礁崎オートキャンプ場へついたところまででした。 釣りを粘りましたので、15時半頃チェックインです。受付で、「なんだか思ってたのと違った」とえらい揉めてるお客さんがおられて、なかなかチェックインできず。売店に入り込んで受付してもらいました。 さて、設営完了!今回はテンマクのサーカスTCと、ローベンスタープです。写真はありませんが、サーカスTCの中は、半土間でコット […]
GW途中の5/4~5/5に相方と赤礁崎オートキャンプ場へ行ってきました。 今回は、キス釣り~キス天キャンプがテーマです。2年前のGWにも同様な企画で、相方とキス釣りキャンプをしておりまして、二度目の挑戦です。問題は釣れないとキス天が食べれないということです。あたり前ですが^^ さて、この日は相方も気合が入っておりまして、5時出発の7時頃着です。エサを買いに1件目の釣具屋に行きましたが、発注が遅れた […]
赤礁崎のGWキャンプの二日目。 初日はこちらでした。 寝ている相方をさておき、朝から起きだして、一人で釣りへ。 藻が結構茂っていましたので、藻のない二方向に投げます。 メゴチ からのフグ。 30分ほどして初キス! 近くで大き目のあたりがありますが、なかなかかかりません。 ようやくかかってみると、キス! 20cmサイズでした。何がなかなかかからなかったのかわかりません。 針交換した方が […]
GWに赤礁崎オートキャンプ場へ釣りキャンプへ行ってきました。 こちらは福井県の日本海に面した大島半島にあり、近隣では、釣り公園もありますし、釣りをするにもぴったりです。 ブログを確認しますと、訪問は2年ほど前の釣りファミキャン以来でした。 今回は、GW予約争いに当初参戦もなかなかつながらず、しばらくして、この最終日に空きを発見して予約できました。 ともかく、最終的に予約できたということで何より。 […]
10/14-15の土日に、ガラガラ山キャンプ場へ行ってきました。 会社の同期、後輩などと4組です。 ちなみに、子供たちは部活や受験で 忙しいのもあり、我が家は相方と初のデュオキャンです。 ついにそんなときが来ました^^ 長男君を部活に送り出した後、朝8時頃に家を出発。 敦賀まで高速で行き、そこから海岸線を上がっていきます。 チェックインの12時着まで1時間ほど余裕がありましたので、 以前アジをサビ […]