今回は、釣りキャンプに向けて、下見がてらの小浜のキス釣りです。
潮:長潮
満潮:10:49, 23:16
干潮:4:10,17:14
日の出:4:42
浜にて、キス釣りスタート
まずは浜で4時半頃にスタート。
ミニですが、2連です。

しかし単発です。
あたりも少ないので、最近購入した、フロートシンカーを投げてみました。
さすがに投げやすいです。
何度かひいてくるもあたりもないので、一番投げたところで置き竿で待つと、3連が来ました。

新道具を使って釣れて、やったな!、と思うもその後は続きません。
お客さんも少なかったので、浜を左に攻めていくも、1投目の1匹のみです。
投げ釣りの方に話を聞くと、同じく単発でキスの集まり所なし、という話でした。
今回下見であるのもあり、2時間ほどで移動しました。
2連と3連があった割に、単発で、こちらではキスは8匹でした。

2か所目に砂利浜へ。
2箇所目に砂利浜へ
なんとか2連にてスタート。

こちらもアタリが薄いです。
そんな中、置き竿がぶっ倒れたと思ったら、うれしい22cmでした。

帰り際にシーバスルアーを投げているところで、キスの群れを見た気がして、慌てて準備しましたが、気づかれてしまいどこかへ去って行ってしまいました・・・。
こちらは2時間ほどで、このキス3匹とベラ2匹です。
3か所目に浅場へ。
さて、3か所めに浅場へ。
ランガンして、なんとかキスを一匹ゲット。

あまりの釣れなさの中、いい気候だったので、ジョギングしてみました^^
この日の釣果
この日はキス12匹でした。
今回下見がてらだったのですが、1か所目でもうちょっと粘ってもよかったかも、とは思いました。
2か所目のキスの群れは幻だったのか・・・

反省・感想
・フロートシンカーと、そのための天秤を購入したので、しばらく使用してみようと思います。
・プライムサーフを使っているのですが、そんなに力も運動神経もないので場合によっては、もうちょっと柔らかくて曲げやすい竿を買ってみてもいいかなと思い始めました。
・とりあえず何色投げられているのかをもう一回確認してみようと思います。
おしまい!
コメント