先週に、台湾出張へ行ってきました~。
朝3時45分起きで、空港へ向かい飛行機で出発。
現地の方に、ご飯に連れて行ってもらいました。
台湾&四川料理屋さん。
別な日は、ワンタン(ワンタン麺)屋さんでビールを飲んだり。
帰る日の朝ごはんは、せっかくだし、ホテルの食堂で食べるのはやめにして、
現地駐在の方に教えてもらった豆漿(トウジャン:豆乳)屋さんへ。
木の蓋が、豆漿の鍋の蓋です。
この日は一人だったのですが、包(饅頭?)のようなものを
店頭で指差して、「This one and 豆漿」みたいな感じで注文。
これは豆漿。
また来たいな、と思った出張でした。
そのためには、いい仕事をしないとな~^^
コメント
こんばんは。
出張お疲れ様でした。
JALの関空発の台湾行は朝が早いんですよね。
確か、9時過ぎだったような。。。
仕事は台北ですか?
台湾は過ごしやすくて文化も近いのでいいですよね!
お疲れ様でした^^
いやあ~~~! 美味そうな写真だこと(笑)
台湾、食べ物美味そうなイメージが強いです^^
いつかは・・・・って
実は僕、パスポート持っていません(笑)
–Guchiおっちゃんさん–
こんばんわ~。
そうそう9時すぎの飛行機で行きました。
関空まで結構遠いし、早起きでした。
Guchiおっちゃんさんも結構行かれてますか。
今度お客さん紹介してください、なんつて。
台北泊で、お客さんまわりです。
日によっては台南に行ったり、訪問先はいろいろです。
台湾はいいですね。
なかなか面白いです。
–mappyさん–
こんばんわ~。
台湾はご飯がおいしいので、なによりそれがいいですよ^^
年末に行ったときが、久々の海外だったので
ポスポート期限切れでして、更新しました。
そのうち、個人的にも行ってもいいなぁ^^
海外出張お疲れ様でした~(^^
台湾良いですネ~
海外出張なんて、羨ましすぎます(≧▽≦)
–殿さん–
こんばんわ~。
ありがとうございます。
これまで海外出張も全然なかったのですが、
急にそういう仕事が回ってきました。
海外の仕事は今ががんばりどころかな、と。
疲れるのは疲れますが、楽しい仕事です^^