きいながしま比幾海岸キャンプ場 その2

きいながしま比幾海岸キャンプ場 その2

前回2日目の昼食まででした。

さて、少しまったり昼寝などした後、夕方4時頃から近くの漁港へ食材調達へ向かいました^^

近郊漁港にてサビキ&ジグサビキ

同行者検索結果にて近郊漁港へ。
到着してみると、10人くらい先行の方がいましたが、先端が大きく空いていましたので、そちらへ入りました。
近くで先行者の方(地元のおじいさん)が、投げサビキでさくさくアジを釣っておられましたので
自分は晩飯に向けて、アジをサビキで釣ろうと決定。

しかし、足元のサビキではネンブツダイしかきません。
そこで連れの投げウキを仕掛けの上につけて、投げますが、どうもあたりがありません。

先行者の方がちょうど帰られるところだったので、その方にタナの合うポイントを教えてもらって試してみます。
しばらくあたらない感じでいると、その方にアジを10匹ほどいただきました。
全くアジも釣れない素人で恐縮です。ありがとうございました^^ 

その後、手間取りつつも食べごろサイズ(15cm?)のアジが何匹か釣れました。
しかし、そんなにサクサクはつれません。

実力のほか、パックの集魚剤じゃあかんのかもしれませんし、
サビキにウキを強引につけただけで遊動ではなかったので、底をとれていなかったせいかもしれません。


連れはジグ、ジグサビキ、エギ、ワームなど投げていましたが
連れの1人(F君)がジグサビキでカマスをゲット。

その後もF君一人だけ順調に積み重ねて、10匹ほど。
サビキのエサか、アジにあつまっていたのかも、とのことでした。


自分もアジから転向して手持ちのジグサビキを投げますが、特段あたり無し。
そのうち入っていたロープで根掛かりでロストしてしまいました^^;

メタルジグも投げ続けてみますが、その後もあたりなしで撤収。

2日目の晩御飯!

キャンプ場に戻ってさっそく晩御飯!

連れは、カマスの炙り刺身を作成。旨みがすごくてうまし!

もらったアジ+釣ったアジを揚げて、アジフライに!

サクサクふわふわでうまし!

手羽元唐揚げも(ピントがあってないですが)うまし!
ポテトも揚げました。

朝に釣れたクロサギ&メスティンにてクロサギ飯!

強引に2合炊きにてパンパンになりましたが、クロサギからいい出汁がでてうまし!

その後、2日目の就寝。

夜寝ていますと、ときどき突風がやってくる音がします。

油断をしていた自分はケシュアに、細いペグを2本打った程度で、ガイロープははってません。
寝てたら飛ばされないだろう、ということで寝続けていました。

連れがテントから外にでると、ヘキサが倒れていたようで、自分も一緒に対処。
確認すると、ペグが1本飛んでいました。
別に全然立てても問題なかったんですけど、連れが倒しておきたいと言うのに対し、余分な説明も面倒だったので、倒したまま固定。

1-2日は別家族もいたのでサイドを広く使うために、サイト幅不足の中、やや強引な角度にサイドポールを立てていました。
結果的にそれがよくなかったですし、寝る前に抜いておけばよかったです。
あとは、ロープの張り具合だのペグに入り具合も確認不足でした。
人のタープだとちょっと油断しましたし、夜中に起きださなかったのもちょっと油断しました。

さて、再度就寝。

3日目の朝ご飯

朝起きて、連れが起きだす前にタープ張り直しを完了!

朝ごはんは残り物一掃ということで、連れが朝からチキンソテーを作成しましたが、塩コショウ味でうまし!

1-2日目参加のメンバーからリンゴをもらっていましたので、朝からリンゴ&サラダも。

残りのベーコンや卵も焼き

ベーコンレタス卵(BLT)サンドでうまし!(普通はBLTのTはトマトですね^^)

撤収後、再度防波堤の釣りへ。

サクッとキャンプ場を撤収して、10時頃には前日と同じ漁港へ。

前日の連れの再現を狙って、ジグサビキを投げます。

自分もジグサビキだの、ジグを投げます。
1回メタルジグで小物があたりましたが、回収中にバラシ!

この日はカマスの日ではなかったようでした(前日は先行者の撒き餌がきいていたからなのかも)

そんな中、(前日カマスを釣ったのとは違う方の)連れ(T君)が、ワームで探って、オオモンハタを何匹かゲット!

それを見て、自分もワームを投げたり、足元を探ったりしていますと、激しいアタリ!

結構糸が出ましてびっくり!
タモがなかったのですが、強引に抜き上げると、サイズアップの30cm弱のオオモンハタでした!

まだまだルアーは素人で、ショアでワームで魚を釣ったのは、コアジに続いてまだ2匹目くらいですし、めっちゃうれしかったです。

風がかなり強かったので、1-2時間ほどで撤収!
途中のサービスエリアでミルク担々麺をつまんで帰宅しました。

上記のオオモンハタは帰宅して測ると28cmサイズでした。

連れから、こちらもオオモンハタかなと思いますが、ハタ系を2匹とエソ1匹をいただき、

下記は下ごしらえ中ですが、エソは豆腐とあわせてつみれにしてみました。
オオモンハタも今回はお鍋でいただきましたが、めっちゃおいしかったです。

家族の評価も激高でした。

まとめ

・今回は男の釣りキャンプの予定が、連れの家族とお友達もこられて、カラフルなキャンプとなりました。
・前回に続きケシュアで寝てみましたが、夏でも秋でも特段問題なかったです。
・風があるときのタープ対応を油断しました。
・連れがガーリックオイル(ニンニクをつけるタイプ)を持ち込んでいましたが、簡単で便利だな、と思いました。
・釣れないところでも結構海鮮を入手して食べましたが、まぁそれもよしというところです(サーモンやマグロは釣れませんし^^)
・ワームでなかなかの大物が釣れてうれしかったです。
・投げ釣りもやってみましたが、ちょっと厳しかったです。ポイントを調べて提供しないとダメですね。
・投げサビキくらいはもうちょっと練習しようかな。「撒き餌で集魚しての釣り」の経験がほとんどないので、どうしても釣りたいときの準備として、一回やってみようと思います。

おしまい!

きいながしま比幾ACカテゴリの最新記事