鳴門海峡 南あわじのタイラバ&ジギング(2025/7/6) 先週末の7/6に南あわじのタイラバ&ジギングへ。いつもの連れと3人です。鳴門海峡も見えてきれいでした。朝一、潮が流れていないとのことでタイラバから。しかし船中あたり少なし。2-3時間くらいはやったと思いますが、船中でマゴチ1本、ガッシー1、... 2025.07.09 鳴門海峡
NaGi CAMP 南あわじのNaGi CAMPにて、釣果のハマチ&鯛めしをいただき! 前回は、NaGi CAMPにチェックインして設営し、2日目の朝からオフショアフィッシングをしたところまででした。オフショアフィッシングは2時頃完了しました。福良のキクカワストアーで、少々買い出し!天ぷら粉と、天ぷら用の油、天ぷら具材のナスと... 2025.06.20 NaGi CAMP鳴門海峡
NaGi CAMP 淡路島オフショアフィッシングキャンプ(2025/5/31-6/2) 5月末から6月初めにかけて、淡路島南部にてキャンプに行ってきました。地元を、朝8時半頃出発し、11時半ころに淡路島南部に到着!ランチに、たまたま通りかかったお店でピザをつまんだ後、買い出し!ピザは今回は違うのですが、まるみ食堂がうまいです^... 2025.06.16 NaGi CAMP鳴門海峡
神戸・明石沖 神戸出船のバチコンアジングへ(2025/5/18) 5/18の朝便にて、神戸摩耶出船の松兵衛さんにて、バチコンアジングへ。シャローエリアでのデイバチコンです。サビキとバチコンが同乗になっているのも特徴と思います。なお、松兵衛さんではタチウオで去年何度か乗船させていただきましたが、バチコンでは... 2025.05.20 神戸・明石沖
神戸・明石沖 GWの明石沖タイラバへ(2025/4/27) 明石沖タイラバへ。我々はいつもの連れ3人+1人(淡路島の船長さん)の4人メンバーでした。朝5時半頃スタートです。朝日がきれいです。この日は風も波もなく、釣り日和です。この日の潮はこちら。最大4-5ノット程度です。我々は左舷の胴の間~船尾です... 2025.05.11 神戸・明石沖
神戸・明石沖 明石沖ジギングも・・・(2025/1/26) 1月のことですが、初釣りにジギングへ、いつもの連れと二人です。6時すぎ出船しました。下の写真が6時40分です。そういえば、スプリットリングプライヤー&ラインカッターとして、下写真の小型のものを使っています。 *以前にこちらにラインカッター遍... 2025.03.16 神戸・明石沖
鳴門海峡 淡路島南部のジギング&タイラバ(2025/2/15) 先週のことですが、連れに誘われて淡路島南部の大鳴門橋の西側でオフショアへ行ってきました。南西端の丸山漁港から出船です。今のところアップしていませんが、1月に一回明石ジギングに行き、ボウズをくらっています。今年二度目の釣行です。連れと二人でエ... 2025.02.23 鳴門海峡
神戸・明石沖 明石沖の青物ジギング(2024/12/28) 12/28は去年に引き続き、年末青物ジギングへ。ちなみに、12/27もタイラバ//予定でしたが、強風で出船せずでした。会社の釣り仲間と3人で乗合船です。メイホウのバケットマウスに入れる、インナーストッカーを購入してみました。ジグがささっと取... 2025.01.10 神戸・明石沖
神戸・明石沖 明石沖にて秋の青物ジギング(2024/11/10) 前週に行った、いつもの釣り仲間から、明石の青物好調とのことで、青物ジギングへ行ってきました。いつもの魚英さんです。釣果はこちらでしたが、また後ほど。明石沖ジギング開始!朝一、6時頃出船かな。まずは海峡大橋下で、シルバーロングから、との船長案... 2024.11.16 神戸・明石沖
神戸・明石沖 明石沖青物便で、シーバスいただき(2024/4/21) ちょっと前の話ですが、ある春の日に、明石出船の青物ジギングへ。この日は船長から、ショートすぎないショートジグ~セミロングジグという指定でした。着底直後にある程度早巻してそこからしゃくったり、早巻から3段しゃくりしたり、着底からワンピッチして... 2024.10.19 神戸・明石沖