スキー 国境高原スノーパークにて今年の初スキー 今日は国境高スノーパークで今シーズンの初スキー!相方と長男君と行ってきました。6時半出発の8時15分頃着。駐車場近くの、ゲレンデ左側の乗鞍ゲレンデのリフト。今日はリフトは特にほぼ並ぶこともなく、結構すいていましたよ。こちらの奥は、ムービング... 2019.02.03 スキー
スキー 今年3度目のスキー(国境高原スノーパーク) 先日長女の受験が終了しましたので昨日は、国境高原スノーパークへ家族4人でスキーに行ってきました。今シーズンのスキーは、長男君とデュオ出撃のスキージャム勝山、国境の1回目に続き、今年3回目です。6時起きの6時45分くらい出発。到着は確か8時4... 2018.02.25 スキー
スキー 国境高原スノーパークへ。 今日は今シーズン二度目のスキーへ。行先はホームグラウンド的な国境高原スノーパークです。朝6時15分くらいの出発で、8時半くらいの到着。オープンの8時を目指していましたが、ちょっと出遅れ。しかしチケット売り場は4人ぐらいしか並んでなかったです... 2018.01.28 スキー
スキー 新春スキー(スキージャム勝山in福井) この正月は12/29~1/8の長いお正月休みをいただきました。1/7-8には、福井県勝山にあるスキージャム勝山へ。長男君の部活が休みでしたので、受験生の長女と相方をおいて、長男君と二人でスキーです。1/7の朝4時半起きで、5時15分頃出発。... 2018.01.11 スキー
スキー 2017春スキー in 野沢温泉スキー場その4 ここまで3話つづってきました、野沢温泉スキー。最終話とまいります。ここまでは、以下です。------------------------------------------その1(初日の出発~スキー)その2(宿到着~夜)その3(2日目スキー... 2017.05.15 スキー
スキー 2017春スキー in 野沢温泉スキー場その3 5/3から二泊で、GWキャンプに行ってきました。行先はいつもの麻那姫です。そちらは後日アップするとして、まずは前回続きの春スキーとまいります。前回は一日目の夜まででした。こちらは宿の朝ごはん。朝ごはん後、さっそくスキー場へ。宿から歩いていけ... 2017.05.05 スキー
スキー 2017春スキー in 野沢温泉スキー場その2 まだまだお仕事の方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは、昨日からGWに突入しました。さっそく、この土日は実家でまったりしてきましたよ。明日明後日は子供たちが学校ですが、その後の後半はキャンプの予定です。さてさて、野沢温泉スキー場の春スキ... 2017.04.30 スキー
スキー 2017春スキー in 野沢温泉スキー場 春休みに、野沢温泉スキー場へ春スキーに行ってきましたよ。今回の日程は、3/31夜発~4/3の1車中泊+2泊です。うちの会社は期末の3月が普段の1.5倍ぐらい忙しくはあるのですが、3/25くらいには落ち着くことが例年は多いです。3/31はすん... 2017.04.15 スキー
スキー 父子スキー@国境高原スノーパーク 今シーズンは雪が多く、まだまだ雪が残っているということで、国境高原スノーパークへ行ってきましたよ。昨シーズンは全く雪がなくて、早割で買ったチケットも使えないかと思うぐらいでしたのでそれと比べると、天国のようです。7時出発で、湖西道路を上がっ... 2017.03.05 スキー
スキー 新春スキー@栂池高原スキー場 今日はなかなかの雪ですね~。うちの近所の滋賀南部は雪がつもるのは年に一回がいいところですが、かなり積もっています。ここまで積もるのは5年に一回ではないか、という印象です。昨日「国境高原スノーパークにも雪が積もったのでオープン!」と、国境キャ... 2017.01.15 スキー