GWのぬくみ(2)、おもちつき、カワゲラ

GWのぬくみ(2)、おもちつき、カワゲラ

GW前半の、清流の里ぬくみでのキャンプについて
前回つづきの二話です。
一話目はこちら

到着して、設営して昼ごはんして、今、初日(二泊三日のうち)の午後2時。
「そうだ、川へ行こう」とキャンプ場横を流れる立川川へ。
川へは広場のところからなど3箇所から降りられます。

この時期、川の水はさすがに冷たいです。
水深は瀬のところで10センチぐらい。
ちょっとした淵でも(入ってませんが)
子供でもたてるぐらいだと思います。

小魚とカワムシをゲットしました。
これはカワムシの、カワゲラのようです。

この日の夕方まで川にいるか、一話目にもあった筏に乗るかしていました。
コテージに泊まっている子たちと仲良くなったようで、
一緒に筏で押し合いへし合いしていました。

その後、5時からお風呂へ。
到着順の予約なので(到着したタイミングが遅かったので)
ついた時点で、小風呂(家族分の基本料金が300円安い)の方はほぼいっぱいで。
大風呂へ。
大風呂はかなり広く、
簡単に言うと、泳げるぐらいです。木のお風呂で、
リラックスグリーンなええ香りです。

サイトに戻って晩ご飯。
相方作で、丸鶏カレー、ご飯、浅漬け野菜(栄養のバランスでしょうね)。
えー。今日も丸鶏カレーの写真はありません。
(食べ物はできたら、ついすぐに食べてしまうのです)

ご飯を食べて、ちょっとたった8時15分ぐらいには子供たちはもう疲れたらしく、
さっくり寝ました。
その後、こんたさんがお子さんと焼きマシュマロを誘いに来ていただいたのですが、
タイミングのわるいことにうちの子たちはさっくりもう寝てしまっていたので、
せっかくですが翌日にということにして、少しお話をさせていただきました。

その後、うちは相方と、梅酒をあっためながら、焚き火トーク。
焚き火はやっぱいいです。
この日は結構寒かったのですが、もちろん焚き火は暖かいです。
ぬくみでは、薪が自由に使わせていただけるのがありがたいです。
一度キャンプファイヤー的に井桁に4本ぐらい積んだりしてみましたが、
焚き火感が不足してか、何かいい感じじゃなく、
やっぱりこうだな、とかいって、ランダムな配置に戻してみたりしました。

そんなこんなで、夜もふけてきたので、
眠りにつきました。
暖房はホットカーペットでしたが、一日目の夜は結構寒かったです。
夜中に起きて、グリーンウッドの暖房を一回つけてテント内をあっためてみました。
結構すぐにあったまります。
つけっぱなしも酸素濃度的な問題があるといやなので、
ちょっとあったまったところで、すぐに消してみました。
そのほかにも、湯たんぽしようと持っていきましたが、すっかり使うのを忘れて、
トランクの片隅に置きっぱなしでした。

二日目、4/30。
起きると、いい天気
朝ごはんは、ホットサンド
(丸鶏カレーから抜き取った鶏肉サンド、野菜サンド、などなど)

僕は、買ったままつかっていなかった、釣竿セットを持ち出し。
前日のカレーの鶏肉をえさにしようかと思いましたが、筋繊維方向に裂け易すぎて、使えず。
川虫を捕まえて釣りえさに。
魚はちょっと見えるものもつれず。
見える魚はつれないとよく言いますが、つれませんでした。
(あきらめは結構早めにしてみました)

その後、ひとしきりちびっこが遊んだあと、
Acoopへ買出し。
Acoopまで戻ってみると、それなりの距離。
お酒を売っていると期待しましたが、売ってませんでした。
(maxvalueだとお酒も何でも売ってましたが、さすがに遠いので、戻るのはやめました)
レジの方に聞きましたが、
Acoopからさらに、久居ICの方に戻っていったら、
ぼちぼちいったところで、右手にお酒の自動販売機が並んでいるところがあります。
(発見できる自信がなかったので向かうのはやめましたが、帰り道で見かけました)

ぬくみに戻って、管理人さんに近くの酒屋さんを聞きましたが、結構遠かったので、
その後あきらめて、晩ご飯前に受付で発泡酒を買いました。昼ごはんは、焼きそば、前日のご飯の残りで雑炊。

昼から、ぬくみの管理人さん主催のおもちつき。
僕も少しつかせていただきました。
普通のお餅と、よもぎ餅。
これはよもぎ餅。

普通のお餅は、きなこやあんこ、味噌など。
おいしくいただきました。

昼からは「オフロードランド美杉」というオフロードバイクのコースへ散歩。
歩いて行ける距離です。
買出しの途中で、オフロードバイクが大ジャンプをしているのを目撃したので、
見に行ってみました。
子供たちも近くで見て、迫力に興奮です。
小学生低学年ぐらいの子供から(ちょっとした)おじいさん的な人までおられました。

前日に結構、薪をいただいたので、
この日は自分たちの分ぐらいはと、それなりの量について薪割り。
ちびっこたちは楽しんでます。
僕は、小型化したのをさらに小型するのではなく、
太いのをなんとか、小型化しようと努力。

二日目は、小風呂5時~。
小風呂も十分広いです。
中風呂と呼んでもいいんじゃないか、と思うぐらいです。
ふたたびつづきます。

清流の里ぬくみカテゴリの最新記事