お盆明けくらいに、ロクハ公園に行ってきました。
スライダーがあります。
階段に長蛇の列です。
流れるプール的なのもあります。
プールの横のロクハ公園にデイキャンの森という、デイキャンプをできるところがあります。
ついでに散歩して写真とってきました。
結構広いです。
地面は芝的なものです。
炊事棟です。
トイレです。
公園には遊具があります。
ターザンロープ的なのも。
行ったときはカブトムシの家として、
イベント的なものをやっておられました。
数十匹はいましたよ。
餌は昆虫ゼリーを与えているそうです。
何かプロ仕様かと思ったら、意外な答えでした(笑)。
カブトムシやプールは8月までのようです。
デイキャンの方はもちろんずっといけます。
ロクハ公園、デイキャンの森

コメント
オハヨー!
ここって前から気になってましたわ~!
オイラが住んでる湖東地域からだと
少し遠いのですが
誰かの記事で琵琶湖の花火の時に
使ってたと思いま~す。
なかなか良さげな所ですよね~(^o^)/
>taketomo0928さん
こんばんわ~。
コメントありがとうございます。
ロクハ公園は草津なので、湖南ですね。
イメージしてたよりもきれいで、落ち着けそうでした。
ビワコ花火は矢橋帰帆島の方がビワコ沿いなので、よく見えそうなのかな、と思います。
僕は花火はたいがい近所のフレンドマートから見てますが(笑)。