青川峡キャンピングパークのその1はこちら
青川峡キャンピングパークのその2はこちら
三話目です。
朝起きて、なんなんと、ふたりで、焚き火。
お湯を沸かして、僕はスティックのコーヒー。
なんなんはあたためたお茶。
みんな起きてきたところで朝ごはん。
朝ごはんは昨日の残り物にて、鮭ぞうすい。
この日は朝からなかなかの曇天。
たまに小雨がポツポツ。
撤収作業をぼちぼちすすめて、テントを片付けたところで、
ちびっこと朝からあいているサイトに行って、サッカーをしたり、
道端でドッチボール的なキャッチボールをしたり。
ちなみに、前日にブログにコメントいただいていた、tk703さんが来られるとのことで
昼から来られるんだろうな、と油断していた私。
そうしていると、斜め向かいのサイトに
ブログでお見かけする、tk703さんのお嬢さん(yuiちゃん)らしき人物を発見。
もうそのタイミングでtk703さんの設営はおおよそ済んだところでした^^;
tk703さんが設営を終わられたところで、ご挨拶。
少しだけですが、お話できてよかったです。
ご近所なのもあり、意外と接点があるということがわかりました^^
昼ごはんは相方作の焼きそば。
スノピカードの特典で13時まで延長して、いましたが、
さらに16時までいるかどうか悩みましたが、小雨がポツポツしていたのもあり、出発することに。
帰り道には、近所の阿下喜温泉へ。
ここは二度目かな。
うちのぼんぼんは水風呂好きです^^
行きしは、うちのナビに従い、新名神で行きましたが、
帰りは石グレ峠のトンネルができたと聞いていましたので、
そちらから帰ることに。
スマホで検索してみると、どうやらそちらの方が時間も短いし、
高速料金も安い様子。
ナビの地図がアップデートされていたら、そもそもそちらのルートで案内されるのかもしれませんね。
永源寺の愛知川のあたりに、いろんなキャンプ場があるなぁ、と横目で見つつ、帰宅。
(エコロジー八風、永源寺、清流の里など、かな)
○今回の気づき/反省
・テントに入ってしまうと、暖かくて眠くなる。外に出る気がおきない^^;
次回から、ウノもスクリーンタープで^^
・スモークウッドの燻製は簡単。
温度があがらないときはどうするのか確認
・マットがあるとやはり暖かい
・ウェーブマットの空気いれが壊れた。買い換える
・ランタンの点火装置が壊れた。碍子の割れ(絶縁不良)
・ちびっこいすをそろそろ更新したほうがいい。
・カメラはちゃんと充電していく
・三脚を持っていくか考える
・夜の写真は手振れに注意
・ここのキャンプ場では、
キャンプ場に入る道と帰り道の交差点にある、石にキャンプ場の名前が彫られたものがあるので、
次回はそこで写真を撮る^^
・次回はおにぎり村によっておにぎりを買う(通り道じゃないかも・・・)
・車の三列シートを取ると、車載量が多くできるとウェブで見たので
それについて販売店に相談する
・永源寺のキャンプ場でどこがいいでしょう
おしまい!
コメント
こんにちは。
石の位置、参考になりました、挑戦してみますね。
永源寺の周辺、どこも同じようなレベルかと思います。
愛知川、たしかに清流なのですが、人が多いと濁るかも?
コメント入れていたのに、
おかしなご挨拶。
何度もすみませんでした。
私もいくつかキャンプ場があるのをチェックしていました。
もし、行ったらレポしますね♪
こんばんわー^^
我が家も、青川峡に行くのは石ぐれ峠が近いと思うんですが
まだ、通ったことがありません^^;
道幅は狭かったですか?
三重県の方は、けっこう道が綺麗とききましたが..。
去年の夏ですが深山キャンプ場に川遊びに行こうと
思いましたが結局、天気がわるかったので
諦めました。
やっぱり夏場は混んでいるんでしょうね。
水は、けっこう綺麗みたいですね^^
–こんたさん–
こんばんわ~。
石の位置は、tk703さんのところのコメントで教えていただきました。
愛知川きれいだなぁ、と思っていたのですが、
そういうことがあるのですね。
たしかに、見た感じは、川に直接面しているかどうか、
と言う感じで、わりとどこも似たような感じでした。
一番上はエコロジー八風というキャンプ場だった気がします。
そこは上流やし、水がきれいなんでしょうかねぇ・・・^^
–natural*Y*さん–
こんばんわ~。
いえいえ、コメントいただき、
ありがとうございました。
こちらの更新もちょくちょく間があきますので、なかなか^^;
そちらのサイトにもお伺いしますね。
今後ともよろしくお願いします。
–まぁかつさん–
石グレ峠は、少し前にトンネルが開通したのです!
安心して走れる、いい道でしたよー。
グネグネ道をショートカットしておりますので、
開通で、30分ほど、短縮されたそうです。
検索しましたが、深山キャンプ場は、
清流の里オートキャンプ場と名前が変わったみたいですね。
ブログの記事などを読むと電源などもあって、
より高規格みたいですね。
夏休みの平日に思いついたら行ってみようかなー。
石榑トンネルが開通したおかげで、彦根方面へのアクセスがぐっと良くなりましたネ(^^
大回りしなくて良い分早かったのでは?
–殿さん–
こんばんわ~。
すいません。
返事がおくれました。
石榑トンネル、便利ですよねぇ。
時間も節約できるし、高速代も安いし、
こっちのほうが断然いいです。
ルート検索については、
ナビよりもスマホのデータの方が最新なんで、
そっちもあわせて使っていったほうがええなぁ、
と今回思い知りました^^;