李朝園の石鍋ホルモン&石焼チーズカレー、WPサイトの更新

李朝園の石鍋ホルモン&石焼チーズカレー、WPサイトの更新

ある日のランチにコリアンダイニング李朝園さんへ。
HPを見ると、キムチが本業っぽいですね。キムチはお代わり自由なのはそういうわけなのですね。そして、ついキムチを買って帰ってしまいます^^

この日は自分は下写真の石鍋ホルモンセット!

長女は石焼チーズカレー。相方は写真はないですが、ピビンバです。

さて、最近のワードプレスの更新ぶりをまとめます。
需要があるのかよくわかりませんが、自分が後で振り返りたいのもあります。

①wwwつきのURLがアクセス先の修正(6月ころ)

wwwつきのURL(www.torigon.net)がアクセス先がおかしいことに気づき、対応を調べました。

こちらの公式のFAQにあるようにwwwつきのURLはサブドメイン扱いで初期作成されています。
これのリダイレクト先設定がおかしかったです。
これをどう設定すればいいか検索しましたが、なかなか参考になるサイトにたどりつけずでした。
今回参考にしたのはこちらです。

ワードプレスが入っているのと同じフォルダを指定していいのだろうな、と思いつつ検索を続けた結果、上記サイトでそれでOKとわかりました。

*上記リンク先ではHPを移動した際に、wwwなしのものは更新したものの、wwwつきのURLの方の更新を忘れていた、とのことでした。

こちらの設定により、wwwつきでも、www無しでもどちらも問題なくワードプレスサイトのトップへとやってくるようになりました。

②読者登録機能

読者登録機能をつけてみようか、とSubscribe2というプラグインを入れました。
しばらくすると、メールアドレスが登録されましたが、どうも日本人とは思えず、スパム送付のようです。手作業で削除しました。
その後、ほかのプラグインも試しましたが、結局、Subscribe2に戻ってみました。
右コラムに登録部分があります。
上手く動いているのかあまり確認できていませんが、よろしければ登録お願いします。何か問題ありましたらお教え願います。

③Redirectionリストの更新

旧サイト(ナチュラムサイト)をやめておらず、検索ロボットをカノニカルタグで転送設定しています。その関係の転送先を修正するRedirectionのリストを更新しました。
端的にいうと、カノニカルタグでは。前のブログから新しいブログに転送されてきますが、ドメイン名以下は同じURLのページに転送されます(しかし新ブログではそのURL名が異なります)。
これを修正し、正しいURLに飛ばすプラグインがRedirectionで、そのリストを更新しました。

こちらのサイトを作ったときのまとめがこちらにあり、その方法で実施しました。
なお、現在はこちらのサイトの方が更新記事数が多く、記事数が一対一対応していません。また投稿日もずれています。
その辺の関係で、投稿日はとりあえずよしとし、個別記事のみとしました。

④WPのAMPエラー対応

若干あきらめているところもありますが、AMPエラーが多く、対応がなかなか難しいです。

今回は1番頻度の高いものを検索した結果、以下とのことでした(当時の参考URLがリンク切れしました)。
WPの新しいバージョンに標準装備されたLazyloadという機能は「ページをスクロールしたときに画像を追加で読み込む設定とすることで表示が早くなる」ものです。
しかしAMPではその機能のタグを認めていないということでエラーになります。
「それを回避するような内容をfunction.phpに書く」という対処でした。

しかし、これを実行すると、ブログのサムネイルが上手く表示されなくなりました。
サムネイルをプラグイン(FIFU)でつけているのですが、その機能がうまく機能しないようです。
どうやら調べていると、FIFUの中に、Lazyloadの機能があるようで、そこと干渉したのだと思います。
たとえば、同じ行に書いてあって、スキップされるなどでしょうかね。

結局上記のFunction.phpへの記入はやめました。

FIFUが動いているページと(FIFUがサイトに貼られる)、動かないページ(サムネイルの方の図が使われる)が両方あり、なぜそうなるのかわからない状況でした。
検索してもよくわからず、自分のこのページにたどりつきました。
これを見て、FIFUプラグインを一旦無効化したり、再投稿しなおしたり、FIFUを一回消したり、サムネイルを一旦消したりしましたが、改善しません。

FIFUのHELPを見ると、画像が全部消えてしまったときにはFIFUのMETADATAをCleanすればいい、とあったので、気軽に押してみました。
するとなんということでしょう。サムネイルが全部消えました・・・

しかし、この状況は上記のこのページに書いている状態と同じです。
この時と同じやり方で復活に成功しました。

いやー。こわこわ。

今回はここまでです。
WordPressって生き物みたいですね。
どことどこが関連があるのかよくわからず、経験則でしか対応できません。
プログラムってそんなものだったでしょうか。
他人の土俵(プラグイン)で相撲を取っているからでしょうか?

会社でエクセルのマクロを結構作ってきたのですが、そちらもなぜかうまく動かないとき(プログラムとしては特に間違っていない)があり、2階建てのプログラムとはそういうものなのかな、という気はしています。

おしまい!

ワードプレスカテゴリの最新記事