調理・食事用品 フォールディングバーベキューコンロ。 こんなん買うてみました。フォールディングバーベキューコンロ。A4よりちょっと大きいぐらい。荷物小さくできそう。 2010.10.29 調理・食事用品
ランタン・ライト ランタンスタンド、何を買おうかなぁ 次回、キャンプは11月はじめの週末に青川峡にいってきます。それに向けて、何か買おうかなぁ、思ってます。実を言うと、ランタンスタンド買おうと思ってます。先日のグリムに行ったときに、ランタンスタンドほしいなぁ、という話になりました。・夕方過ぎて... 2010.10.25 ランタン・ライト
グリム冒険の森 グリム冒険の森、2日目(ウォークラリーなど) ここまではこちら。1日目1日目つづき光る星座板のデビュー戦だったので、1日目の夜に、星を見たかったのですが、曇っていて、星はほとんど見えず。雲間に星が見えるところもありましたがどの星かはいまひとつよくわからず。星見は、次回に持ち越しました。... 2010.10.17 グリム冒険の森
グリム冒険の森 グリム冒険の森 1日目のつづき グリム冒険の森、1日目の続きです。バウムクーヘン作りです。やってみると、炭火に間近なところで、焼くので、なかなかの熱さ(暑さ)です。夏よりも、秋などがよさそうですね。まずは、卵やバターなどを混ぜて、生地を作り。森の中の炭火のところに移動しま... 2010.10.16 グリム冒険の森
グリム冒険の森 グリム冒険の森 1日目 グリム冒険の森について。初日から、とりあえず時系列にて。うちからは、名神でも新名神でもいけるのですが、なんとなく新しくて気持ちがいいので新名神で行くことに決定。買出しを近所のスーパーでして出発。12時少し前に到着。高速で行くと、1時間少しと... 2010.10.14 グリム冒険の森
グリム冒険の森 グリム冒険の森へ、バウムクーヘン作り 昨日、今日の月火でキャンプに行ってきました。行き先はグリム冒険の森。前回8月の大見いこいの広場は初の二泊でしたが、今回は再び一泊だったのであわただしいところもありつつ。今回はバウムクーヘン作りに挑戦してみました。いいかんじにできあがり。細か... 2010.10.12 グリム冒険の森
遊びグッズ 光る星座板 amazonから箱が到着。今度のキャンプに向けて購入した星座板。拡大するとこんな感じ。いい天気だといい星が見えるんじゃないかなぁ。今日は大雨でしたが、あさっては晴れそう。連休なので、先日電話したときはあいてなかったんですが、雨でキャンセル入... 2010.10.09 遊びグッズ
庭BBQ 庭で炭火 日曜日に、庭で炭火で料理などしました。まずは燻製。ハンバーグと手羽元の燻製。いい感じのできあがり。しかし、今日もできあがりの写真が・・・できたらついすぐに食べてしまって写真が撮れません。ついでにダッチオーブンで鯛めし作り。これも、今からさぁ... 2010.09.07 庭BBQ
ランタン・ライト SOTO「虫のよりにくいランタン」 ランタン考え中でしたが、naturumさんで、さっそくクリック。すると、さっそく到着。SOTOの「虫のよりにくいランタン」。カセットガス缶を使うランタンです。上の部分を伸ばします。だいだい色のホヤで虫を集めにくいとのことです。箱はこんな感じ... 2010.09.06 ランタン・ライト
ランタン・ライト ガスランタン考え中 ガスランタン買おうかと思っております。考え中です。できればカセットコンロを使っているのもあり、財布にやさしいようなのもあり、ダルマ缶というものではなくてカセットボンベ缶にしたいと思っていますnaturumさんのガスランタン売れ筋そこからカセ... 2010.09.02 ランタン・ライト