大見いこいの広場

大見いこいの広場

今年最後の川キャンプ@大見いこいの広場、その2

今年最後の川キャンプ@大見いこいの広場(9/13-15)、2~3日目。2日目の夜にはきこりのロウソクを燃やしてみたり~。さて、時系列。-------------------------------------------------2日目の...
大見いこいの広場

今年最後の川キャンプ@大見いこいの広場

9/13-15の三連休。大見いこいの広場へ行ってきました。この時期はここ何年か行ってます。多分、あんまり気合をいれなくても予約が取れるからでしょう^^;途中、コーナン折りたたみメタルラックを買いに、コーナンへ。
大見いこいの広場

きこりのろうそく なう

のっぺたちゃんのキャンプ結婚式@山東の時にいただいてかえった、きこりのろうそくをつけてみました〜。
大見いこいの広場

大見いこいの広場なう

大見いこいの広場に来てます。火吹き竹、買ってみました^ ^iPhoneから送信
大見いこいの広場

大見いこいの広場での、夏の終わりキャンプ(9/14-15)2日目!

大見いこいの広場、2日目1日目はこちら。1日目の夜から雨が降り出し、2日目の朝もまだ雨続き。1日目のところにも貼りましたが、コレは雨の中のテント&タープの図でした。最近、テント&タープの撥水性が落ちているという自覚があったのですが、塗らずに...
大見いこいの広場

大見いこいの広場での、夏の終わりキャンプ(9/14-15)

昨日から大見いこいの広場へ、夏の終わりのキャンプと言うことで行ってきました。元々2連泊で予約していましたが、台風が来ているのもあり1泊だけで今日帰ってきました。ちなみに、大見いこいの広場はドコモはつながるそうですが、auでは電波がきていませ...
大見いこいの広場

大見いこいの広場、まとめ

大見いこいの広場。以前にまとめてますが、ちょっとアップデートします。(自分用にも)○基本情報・HP大見いこいの広場・アクセス琵琶湖北端付近の、木之本町です。北陸道木之本IC降りて、15分ほどです。・チェックイン/アウトチェックイン14時、チ...
大見いこいの広場

三連休キャンプ、大見いこいの広場3日目

さて3日め。1日目はこちら。2日目はこちら。2日目から3日目にかけての夜は、なかなかの風でした。フライシートが風をうけて、グオグオゆれました。ちなみに、夜の気温を温度計ではかりましたが、外の最低気温が25度、テント内は27度でした。なかなか...
大見いこいの広場

3連休キャンプ、大見いこいの広場2日目

大見いこいの広場、2日目。1日目はこちら。二日目の朝起きると、いい天気。二日目は天気予報では曇りとのことで、天気を心配していたのですが、ありがたいことに結構な晴れでした。朝ごはんはホットサンド。食べたら、すぐに川へ。僕は朝から釣り。オイカワ...
大見いこいの広場

3連休キャンプ、大見いこいの広場

9/15-17の三連休で、大見いこいの広場に行ってきました。大見いこいの広場は、琵琶湖の北端付近(長浜市木之本町)にあります。うちからは1時間半ぐらい。名神~北陸道と行きまして、途中の多賀で昼ごはんを食べました。天気予報的に、初日が一番晴れ...