ランタン・ライト

ランタン・ライト

Coleman製ケロシンランタン639C700

使用しつづけているキャンプグッズを、ひとつ紹介してみます。ランタンについて質問されることが時々ありますので、コールマン製ケロシンランタンの639C700を紹介します。Coleman製ケロシンランタンの639C700を購入したのは2013年の...
ランタン・ライト

GENTOS EX-777XPの蓋の閉め方

GENTOS製電池LEDランタンのEX-777XPを長らく愛用しております。購入したのは2009年5月ですから、まる5年使っています。暖色で明るいと評判でしたので、購入しました。キャンパー集合すると、みなさんお持ちで、しかも複数台持ち。うち...
ランタン・ライト

Coleman製ケロシンランタンの639C700初点火

先日、Coleman製ケロシンランタンの639C700を購入しました。早速、初点火してみましたのでレポります。まずは、合わせて購入の、フューエルランタンキャリーケースを横から。蓋を開けて、並べるとこんな感じで、ケースにぴったり収まります。な...
ランタン・ライト

サンタさんから?お届けモノ

Merry christmas!出遅れました^^我が家にも数日遅れのサンタさんが?^^初の液体燃料ランタンはこいつになりました・・・教えて先輩!
ランタン・ライト

GENTOS ヘッドライト購入

ちびっこ用のヘッドライト買ってみました。買ったのは、GENTOS リゲルヘッドライトGTR-931H。電池は、単三で共通にしようと思ってます。GENTOSさんでもいろいろありますが、その関係で調べて、こちらにしました。こちらは単三電池一本で...
ランタン・ライト

ランタンスタンド、何を買おうかなぁ

次回、キャンプは11月はじめの週末に青川峡にいってきます。それに向けて、何か買おうかなぁ、思ってます。実を言うと、ランタンスタンド買おうと思ってます。先日のグリムに行ったときに、ランタンスタンドほしいなぁ、という話になりました。・夕方過ぎて...
ランタン・ライト

SOTO「虫のよりにくいランタン」

ランタン考え中でしたが、naturumさんで、さっそくクリック。すると、さっそく到着。SOTOの「虫のよりにくいランタン」。カセットガス缶を使うランタンです。上の部分を伸ばします。だいだい色のホヤで虫を集めにくいとのことです。箱はこんな感じ...
ランタン・ライト

ガスランタン考え中

ガスランタン買おうかと思っております。考え中です。できればカセットコンロを使っているのもあり、財布にやさしいようなのもあり、ダルマ缶というものではなくてカセットボンベ缶にしたいと思っていますnaturumさんのガスランタン売れ筋そこからカセ...
ランタン・ライト

キャンプ用燻製器、ガビングフレーム

今年はキャンプに行ったときに燻製つくってみようか、と近所のホームセンターに行ったときにユニフレームのインスタントスモーカーを買ってきた。その日の広告にのってたのは、もうちょっと大きいタイプのもので、円筒形で持ち運びが場所が取りそうだった。そ...
ランタン・ライト

電池式LEDランタン(GENTOS EX-777XP)

少し前に、買おうか、と書いていた、電池式LEDランタン(GENTOS EX-777XP)を買った。さっそく家の外に出てつけてみると、暖色系の灯りでいいかんじ。そして、いい感じに明るい。アウトドア本を読んでると、一番明るいランタンには虫が集ま...