Mizuno camperBase 富川 GWキャンプ in Mizuno camperBase 富川(2023/5/1-2) GWの中日の平日に近場のキャンプに行ってきました。相方と久々のデュオキャンプです。 *長男君の大学受験も春で無事終わりましたし。まずは近くの「叶 匠壽庵 寿長生の郷」へ。こちらは和菓子屋さんの郊外のイベント店舗のようなところで、自然公園とシ... 2023.06.04 Mizuno camperBase 富川
桑野橋河川公園 晩秋父子キャンプ in 桑野橋河川公園(朽木キャンプ場) その2 前回の、朽木キャンプ場あるいは朽木村キャンプ場、本当の名は桑野橋河川公園でのキャンプの続きです。初日の夕方からです。うす暗くなってきてランタンに火をつけ始める時間です。だーぼうさんの焚き火タープの周りを囲んで設営しましたよ。晩御飯はラージメ... 2019.12.17 桑野橋河川公園
桑野橋河川公園 晩秋父子キャンプ in 桑野橋河川公園(朽木キャンプ場) 11/20に父子の会の皆さんと、桑野橋河川公園へ。朽木キャンプ場という名前かと思いきや、正式名称は上記みたいですね。朽木村キャンプ場と書いているサイトもありました。小浜へ釣りに行った帰りにいつも朽木を抜けて帰るので、キャンプ場と脇の川を超え... 2019.12.14 桑野橋河川公園
十二坊温泉ゆらら 夏の終わりキャンプin十二坊温泉ゆらら GW以来久々のキャンプ! 9月の連休の週の日月の9/23-24のことです。長男君は塾の合宿で大阪で2連泊。相方とキャンプでも行こうか、と決定。前週に空きを発見して、釣りがてらキャンプするかなー、と赤礁崎を予約!しかし、台風が日本海にやってき... 2019.10.06 十二坊温泉ゆらら
マイアミ浜AC マイアミ浜にて、年末キャンプ(12/29-30) 12/29-30にマイアミ浜へ。いつもの父子の会のみなさんと、第二回の年末キャンプへ。今回は久々の家族4人全員のファミ参加でして、1年半前の赤礁崎以来のようです。まずは近所のピエリに行き、昼ごはん。フードコートでカレーをいただき!順番待ちが... 2019.01.12 マイアミ浜AC
松原AC 川遊び in もみじの里松原オートキャンプ場 昨日は相方の妹と甥っ子を連れて、もみじの里松原オートキャンプ場へ川遊びのデイキャンに行ってきましたよ。滋賀東近江町の永源寺の愛知川沿いにありますよ。HPはこちらのようです。木陰もありましたので、タープもなしの手抜き設営^^車一台+5人で21... 2017.07.23 松原AC
マイアミ浜AC 春のファミキャン in マイアミ浜 今日は長男君の中学入学式。私も会社にはお休みをいただきまして、行ってきましたよ。長女は同じ中学の吹奏楽部所属でして、入学式には楽器で参加していました。長男君も長女もみんな楽しそうでした^^3/25-26にマイアミ浜オートキャンプ場へ。年末以... 2017.04.10 マイアミ浜AC
十二坊温泉ゆらら 2016年の年末キャンプ@ゆらら お正月から少し日にちが立ちましたが、あけましておめでとうございます。年末の12/22頃から風邪をひきましたが、12/29-30は十二坊温泉ゆららにて2016年の締めキャンプ、12/31-1/1は実家にてダウンタウンと紅白とジャニーズカウント... 2017.01.08 十二坊温泉ゆらら
十二坊温泉ゆらら 2015年の年末キャンプ もうすぐ年末ですね~。今年の仕事もあと5日ほど。今日はお客さんに急遽呼ばれて東京出張。今年はいつもよりもすんなり年末を迎えられそうな予感がします。さてここで、まる一年寝かせてあった去年の年末キャンプのレポと行きます。下書きに写真ははってあっ... 2016.12.19 十二坊温泉ゆらら
マイアミ浜AC 晩秋キャンプ@マイアミ浜AC ちょっとバタバタしておりまして、前回記事がほぼ一か月ぶりでした。初の更新不足の広告が出るんじゃないか、と心配しました^^そんな中、久々のキャンプレポとまいります。先月のことですが、11/12-13にマイアミ浜オートキャンプ場へ行ってきました... 2016.12.11 マイアミ浜AC