青川峡CP

青川峡CP

年末キャンプin青川峡

去年末の12/29-30にて青川峡キャンピングパークへ行ってきました。我が家は今回は長男君とのデュオキャンです。青川峡はなんと2013年3月のこちらの記事以来でした。4年9か月ぶりです。当日は雪の降った直後のタイミングでしたので、石榑トンネ...
キャンプ場まとめ

青川峡キャンピングパークまとめ

皆さんご存知の青川峡はまとめる必要もない気もしないではありませんが、自分の備忘録的な意味でもまとめま~す。○基本情報・HP青川峡キャンピングパーク・アクセス新名神~東名阪、四日市ICから40分名神、八日市ICから1時間大きな地図で見る・チェ...
青川峡CP

青川峡キャンピングパーク!その3

青川峡キャンピングパークのその1はこちら青川峡キャンピングパークのその2はこちら三話目です。朝起きて、なんなんと、ふたりで、焚き火。お湯を沸かして、僕はスティックのコーヒー。なんなんはあたためたお茶。みんな起きてきたところで朝ごはん。朝ごは...
青川峡CP

青川峡キャンピングパーク!その2

青川峡キャンピングパークのその1はこちら。さて、フィールドウォークから戻ってきたところで、4時半ぐらい?解散した、公園のところで我が家は続けて一遊び。ターザンロープなぼんぼん公園に、クレーン的なものがあります。なかなか楽しそう。晩ご飯は、卵...
青川峡CP

青川峡キャンピングパークへ!

先週土日(3/30,31)で、青川峡キャンピングパークへ!。行ったのは2年半ぶり。キャンプ場内の桜はまだまだでしたが、青川峡近くの川沿いには、いい感じで桜が咲いていました。朝からちびっこの習い事があって、それから出発しまして、到着は14時ぐ...
青川峡CP

今年初出撃、青川峡キャンピングパークへ

今年の初出撃へ。昨日、今日で、行き先は青川峡キャンピングパーク!2010/11以来だったので、ちょっと久しぶりです。これまで水辺サイト2連続でしたが今回は水辺は風が強いかな、と思ったのもあり、プライベートサイトにすることに。なお、ちょっとし...
青川峡CP

青川峡キャンピングパークにて今年初キャンプ、設営完了

今年初キャンプ。設営完了フィールドウォークにもいってきたなう
青川峡CP

カレーうどんなう、初出撃だ

カレーうどんなう。今年初キャンプへ、はらごしらえだ。
青川峡CP

青川峡、1日目後半~

初日の晩ご飯は、スクリーンタープ中で、鍋&ちょっとしたBBQ、白ご飯。買ったばかりのフォールディングコンロを持ち出して、岩塩プレートで牛タンを焼いてみた。ちびっ子用にはウインナー、大人には塩豚、焼き鳥。鍋はガスコンロで実施。水餃子(市販)入...
青川峡CP

青川峡、焚き火イベント

青川峡1日目今回のキャンプは・青川峡の「焚き火レストラン」というイベントに参加・今年最後のキャンプ・11月に(秋のぼちぼち寒い時期に)キャンプというような位置づけです。今回参加の「焚き火レストラン」は、焚き火で料理してみよう、というコーナー...