DIY修理 パナソニック電子レンジ(NE-MS15E3等)のおすすめ代替機種(2025/5時点) パナソニック電子レンジ(NE-MS15E3等)のドアが下記のように壊れ、その修理の記事がこちらになっています。*以下の機種についても同様に修理可能であった旨、報告コメントをいただいています。 NE-T155、NE-T157、NE-T15... 2025.01.14 DIY修理
ランニング ランニングバッグ(ウエストポーチ)を更新 以前はこちらのポーチを使用していましたが、使っている間にゴムがのびのびになってしまいましたので、新しいランニングポーチを購入しました。今回はamazon検索にて、こちらです。こちらにサブポケットがあります。チャックの中にもサブポケットがあり... 2025.01.11 ランニング
PC 年賀状のテストプリントに「エレコム製ハガキ テストプリント用紙/50枚入り EJH-TEST50」を購入! 年賀状は自宅プリンターでの印刷派です。試し印刷をする際には、これまでA4用紙をカットしてはがきサイズの紙を作って使用していました。なお、はがきサイズの紙をわざわざ作成し、試し印刷をする理由は以下二点です。・最近のプリンターは用紙サイズなどを... 2024.12.30 PC
ワードプレス 「Smash Balloon instagram feed」で個人アカウントでのInstagramフィード更新停止 メインブログ(Wordpress)のサイドバーにエラーメッセージです。Smash Balloon instagram feedというアプリを使って、インスタの更新をアップしていますが、エラーのようです。管理者画面のプラグインの項目を見ますと... 2024.12.08 ワードプレス
ランニング Nike Run Clubのラン記録途切れに、ライブアクティビティ設定 Nikeのランニング用のアプリのNike Run Clubをランニングの時に以前から使っています。ランの距離やマップが取得でき、履歴を後から確認することができ、便利です。しかし、8月に入って、ラン途中にマップが途切れるようになりました。OS... 2024.09.01 ランニング
ワードプレス WordPressテーマをLIONMEDIAからCocoonに変更 こちらのサブブログは当初より、Cocoonをテーマとして使用していますが、メインのサイト(とりごなるキャンプな気持ち)の方は、LIONMEDIAを使用していました。メインサイトを今回Cocoonに変更してみました。トップページを2列からシン... 2024.08.24 ワードプレス
DIY修理 パモウナ製キッチン食器棚の閉まり改善 下写真のキッチンの食器棚ですが、パモウナさんというメーカーのものです。引き出しのドアが閉まった状態でキープされず、少し空いていました。今回、これを部品を探索して修理完了しました。なぜ少し空いた状態なのかにたどり着くのにも、それを直す方法にた... 2024.07.16 DIY修理
ランニング ランニング用ウエストポーチ(2つ口タイプ)購入 ランニング用の話なのですが、最近購入したもののレビューを一つ。こちらのランニング用のウエストポーチです。同じメーカーの一世代前のもの(こちら、チャックが1箇所)を使っていましたが、ゴムが伸びてしまったので、今回買い替えることにしました。たま... 2024.06.23 ランニング
PC USBリンクケーブルで手軽にファイル共有(PC間ファイル移動) PC関係の話ですが、少し前に購入した、おすすめの商品をひとつ。「リンクケーブル」と呼ばれる商品です。Windows 8からWindows 10などにデータを移動するのに便利です。購入したのはELECOM製リンクケーブルです(amazonリン... 2024.06.23 PC